
|




初めての診察時に持っていくものを教えてください。 |
 |
基本的には保険証を持って来ていただけたらOKです。 もし、銀歯など詰め物が取れた場合はお持ちいただければ助かります。 |

旅行に行きたいと思っているので、それまでに虫歯を治したいです。 |
 |
ご旅行などの予定が有ればその予定に沿って治療を行います。 ご予定やご都合がある場合は、お気軽にご相談ください。 |

東洋医学療法は、別途費用がかかるんですか? |
 |
東洋医学療法はあくまでも通常治療の補佐で行なっておりますので費用は加算されません。 |

歯ブラシはどんなものが良いんでしょうか |
 |
一概には言えませんが、口の大きさに合ったもので隅々まで磨ける事が肝要です。 特に、奥歯の噛み合わせの部分、歯と歯の間、歯と歯肉の境目には歯垢が残りやすいので しっかり磨くことが必要です。 医院に来られた際にご相談いただければブラッシング指導も行ないます。 |

子供の虫歯が心配ですが? |
 |
子供さんの生え変わりは、虫歯に非常になりやすいので、 フッ素塗布などで予防を行ないます。 ご家庭での毎日のブラッシングも非常に重要となります。 保護者の方もご一緒に来ていただきご家庭でのケア方法をお教えいたします。
|

完全予約制ですか? |
 |
事前にご連絡いただき、ご予約をお願いしております。 また、救急の際は順番が前後する場合がございますが、ご理解ご協力をお願いいたします。 |

事前に治療費を教えていただきたいのですが? |
 |
実際、患者様の歯の状態を確認してみないとお答えはできません。 まず一度診察に来ていただくようお願いいたします。 |

親知らずは抜いたほうが良いですか? |
 |
症状により様々です。 顎の大きさも十分にあり綺麗にまっすぐ生えてきていれば無理に抜く必要は勿論ありません。 |



|
COPYRIGHT(C)和歌山市 武田歯科医院 ALL RIGHTS RESERVED.
|
|